パパネタNEWS
Published on 4月 8th, 2015 |
by ダッド編集部
【まとめ】本屋大賞、過去12回分の受賞作品と関連作品リスト
この記事の執筆者は、デザイナーで百均ソムリエの茶谷恵実子さんです。 |
 |
2015年本屋大賞発表!
過去12回分の「本屋さんが一番売りたい本」をリストにします。
本屋大賞の受賞作品はわかっても、その他に何を書いているの?って方向けのまとめです。
Kindleのリンクを貼っておきますので、気になった方は即購入できます!
(リンクは画像をクリックしてください)
2015年
「鹿の王」(上橋菜穂子)
上橋菜穂子さんの関連作品
icon-angle-double-down 獣の奏者
icon-angle-double-down 精霊の守り人
2014年
「村上海賊の娘」(和田竜)
和田竜さんの関連作品
icon-angle-double-down 忍びの国
icon-angle-double-down のぼうの城(上)
icon-angle-double-down のぼうの城(下)
2013年
「海賊とよばれた男」(百田尚樹)
百田尚樹さんの関連作品
icon-angle-double-down 永遠の0
icon-angle-double-down モンスター
icon-angle-double-down 幸福な生活
icon-angle-double-down プリズム
2012年
「舟を編む」(三浦しをん)

三浦しをんさんの関連作品
icon-angle-double-down まほろ駅前多田便利軒
icon-angle-double-down 風が強く吹いている
icon-angle-double-down 光
2011年
「謎解きはディナーのあとで」(東川篤哉)

東川篤哉さんの関連作品
icon-angle-double-down 純喫茶「一服堂」の四季
icon-angle-double-down 放課後はミステリーとともに
2010年
「天地明察」(冲方丁)

冲方丁さんの関連作品
icon-angle-double-down マルドゥック・スクランブル
icon-angle-double-down 日本改暦事情
2009年
「告白」(湊かなえ)

湊かなえさんの関連作品
icon-angle-double-down 白ゆき姫殺人事件
icon-angle-double-down Nのために
icon-angle-double-down 往復書簡
2008年
「ゴールデンスランバー」(伊坂幸太郎)

伊坂幸太郎さんの関連作品
icon-angle-double-down 夜の国のクーパー
icon-angle-double-down アイネクライネナハトムジーク
icon-angle-double-down アヒルと鴨のコインロッカー
icon-angle-double-down 重力ピエロ
2007年
「一瞬の風になれ」(佐藤 多佳子)

佐藤 多佳子さんの関連作品
icon-angle-double-down 白ゆき姫殺人事件
icon-angle-double-down 黄色い目の魚
icon-angle-double-down しゃべれども しゃべれども
2006年
「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」(リリー・フランキー)

リリー・フランキーさんの関連作品
icon-angle-double-down おでんくん―あなたの夢はなんですかの巻
icon-angle-double-down 日本のみなさんさようなら
2005年
「夜のピクニック」(恩田 陸)

恩田 陸さんの関連作品
icon-angle-double-down チョコレートコスモス
icon-angle-double-down 不連続の世界
icon-angle-double-down 月の裏側
2004年
「博士の愛した数式」(小川 洋子)

小川 洋子さんの関連作品
icon-angle-double-down 言葉の誕生を科学する
icon-angle-double-down 世にも美しい数学入門
icon-angle-double-down ホテル・アイリス
デザイナー 茶谷恵実子(24歳) デザイナーとしてWebサイトや広告の制作をする傍ら、ライフワークとして百円均一のグッズのレビューやグッズを使った工作を行っている。 |
 |
Tags: パパネタ, まとめ, 本, 本屋, 本屋大賞, 茶谷恵実子
あなたにオススメの記事