【アキバ名物】中央通りで見つけた謎いガチャガチャをやってみたよ!
この記事の執筆者は、Webデザイナーでダッド編集部員の窪田匡知さんです。 | ![]() |
---|
秋葉原で見かけた謎いガチャガチャをやってみた!
前に鬱ガチャ という謎のガチャガチャをやってみたという企画をやりましたが、また何ともミステリアスなガチャガチャを見つけたので、ちょっとやってみました。
何とも背徳感のある「娘ガチャ1号」
やってるのを人に見られたくないタイプのガチャだな。
脚っぽいパーツが見えますね。けっこう大きそうなフィギュアだな。
組み立ててみたら、こんなんでした。…って誰?
調べてみたら、「ラブひな」というマンガのキャラクターで、青山素子という名前らしい。さらに調べてみると、駿河屋.jpというフィギュアの通販サイトでは540円で売られていました !得した!
別バージョンの「娘ガチャ2号」
こんなのをやってる姿は、家族には見せられないな。
なんか制服っぽいのを着てるっぽいキャラがでましたが。
組み立ててみたら、こんなでした。うーん、誰?
足の裏にエルフと書かれているので、たぶんアダルトゲームソフトメーカーのエルフの何らかのキャラクターなのではないかと。
最後はこれ、「生きる。」
鬱ガチャとは違った重さがあるなあ。
カエルだ。
開けてみたらこんなでした。
カエルは中国では縁起の良い生き物なんですって。だから生きろって言われるのも乱暴かなと思いますが。
秋葉原名物の謎ガチャシリーズ第2弾。皆さんも秋葉原にお越しの際は、変なガチャガチャを探してみてはいかがでしょうか?
[amazonjs asin=”4575305243″ locale=”JP” title=”愛しのインチキ・ガチャガチャ大全ーコスモスのすべてー”]