【アキバの新名所】フクロウカフェ「アウルの森」に行ってきたよ!
この記事の執筆者は、Webデザイナーでダッド編集部員の窪田匡知さんです。 | ![]() |
---|
[amazonjs asin=”4829973889″ locale=”JP” title=”世界のフクロウがわかる本—とっておきの100種 (生きもの好きの自然ガイド このは No.9)”]
秋葉原で密かなブーム!フクロウカフェ「アウルの森」に行ってきた!
なぜか秋葉原には、ひっそりと営業しているフクロウカフェがいくつかあります。そのうち、秋葉原の中央通りにほど近いところにあるフクロウカフェ「アウルの森」に行ってきました。
東京都千代田区外神田4-5-8
秋葉原の中央通りとUDXビルの間の路地にある、アウルの森。
エレベーターを上がっていくと、なにやら森っぽい雰囲気が。
壁にはフクロウの写真がいっぱい飾ってあります。
入園料500円+1ドリンク102円で税込650円を支払い、中へ入ると…
いるいる!
木々の間にフクロウが!結構でかいぞ。
イケメンすぎる、アフリコアオオコノハズク。
ちょっと小柄なところがかわいい、アビシニアンワシミミズク。
(´・ω・`)
手にも乗せられるよ!
メンフクロウも2羽。
頭や体は撫でさせてくれるよ。でも不意にかみついてくるから油断はできない…
都会のオアシスに癒されました。
ここではフクロウの販売も行っているようです。大型の子は30年くらい長生きするそうですよ。慣れれば甘えてくる仕草もみせてくれて、意外と飼いやすいようです。興味のある方は、一度お店に行ってみてください。
[amazonjs asin=”4416715455″ locale=”JP” title=”フクロウ式生活のとびら: 入手方法から生活環境、食事、健康管理まで。”]