【カフェ情報】秋葉原でボリューミーなパンケーキが食べられる「カフェバイプレゴ」
この記事の執筆者は、デザイナーで百均ソムリエの茶谷恵実子さんです。 | ![]() |
---|
「カフェバイプレゴ」のPREGO盛りパンケーキとは……
今回の記事は「甘党パパ」「スイーツ大好きパパ」「カフェ好きパパ」必見です。
秋葉原に驚くべきパンケーキを出すカフェがあるので紹介したいと思います。
まずはコチラをご覧下さい。
いったいパンはどこにあるの?ボリュームしかないパンケーキ
こちらのカフェのパンケーキ、これでレギュラーサイズです。
トッピングの量がすごすぎてパンの部分が覆われてしまっております。大量のフルーツから、流れ落ちるソースやアイスクリームはまるでナイアガラ。何処からナイフを入れれば良いのか戸惑うほどに、絶妙なバランスを保っているのです。これをこのカフェではお店の名前からとって「PREGO盛」と呼ぶらしいです。
モチモチとしたパンケーキの魅力
見た目のインパクトが強いスイーツって、大抵味にはガッカリ……。
いえいえいえいえ!!!!
このカフェのパンケーキは、味も食感もこだわっております!
トッピングを引き立たせるような甘さ控えめのパン。
生地はモチモチ系で、口の中でソースやアイスクリームとよく絡みとても美味しいです。
厚みもあり、ナイフを入れた時の弾力がたまりません。
実際に食べた方の感想
プラムとベリーがこれでもかというほど乗った贅沢パンケーキです。直径15cmはあろうかというパンケーキは甘さ控えめで、弾力が強く食べごたえがあります。シャキシャキのプラムとやわらかクリームと一緒に食べると、ワォ!シャスデリ!味が全くクドくないので、思った以上に食べ進められました。
プラム&ブルーベリーのプレミアムヨーグルトパンケーキ(スイートウォント)
ふわっとしたパンケーキの上に、温かいバナナと冷たいホーキーポーキーアイスの組み合わせがいい感じ。生クリームによって甘さがまろやかになり美味しかったです。
プレミアムキャラメルバタードバナナ&ホーキーポーキーパンケーキ(スイートウォント)
【CAFE by PREGO】
平日限定のプレミアムコンボ
①めろめろメロンʕ•̫͡•ʔ
ホイップの下にメロンがいっぱい
バナナもごろごろ pic.twitter.com/XB63XCTgP5
— モモ (@momolovespunica) 2015, 8月 1
昨日は上野の前に御徒町のCAFE BY PREGOでサマーパンケーキフェア(?)で10食限定のハニークリームチーズとキウイ―マンゴー食べた。ここはデザート系の甘いのが多いから好き。 pic.twitter.com/bZmb4wpBdC
— yoneyamashuji (@shu_yone) 2015, 8月 19
CAFE by PREGO
お昼時はサラリーマンの方も多く見えます。
ミーティングをしている方もいるのでビジネスにも最適なカフェかと思います。
以下カフェ情報です。
CAFE by PREGO | |
場所 | 東京都台東区台東2-7-12 マンリビル 1F |
電話番号 | 03-5812-7388 |
デザイナー 茶谷恵実子(25歳) デザイナーとしてWebサイトや広告の制作をする傍ら、ライフワークとして百円均一のグッズのレビューやグッズを使った工作、スイーツレポート、女性向けゲームやマンガの探索など行う。 | ![]() |
---|