【まとめ】夏休み自由研究に使える料理ネタ13選
DADDOで夏休みの宿題を速攻で終わらせる!その2
夏休みの自由研究でお困りのお子さんをお持ちのパパへ。
DADDOライターが過去に執筆した記事で宿題を終わらせちゃってください!
今回は「料理」ネタをまとめていきます。
instagramやデリッシュキッチンなどが流行、料理は今や見せる時代になっています!そんな料理の見せ方や作り方を研究材料にしてみてはいかがでしょうか。
キャラクタークッキー作り
ただのクッキー作りではなく、自分で型を作ったり、クッキー生地に色をつけたりと、どのようにキャラクターっぽくなるか試行錯誤しなくてはいけないのがキャラクタークッキーです。
研究テーマとしてはこんなことが考えられるのではないでしょうか。
キャラクタークッキーを作ってみた
クッキーに色をつける方法を調べた
オリジナルクッキー型を作る
アイシングクッキーにチャレンジ!
キャラクッキー作りに挑戦!〜KIRIMIちゃん.のクッキー〜
ホットケーキミックスを使ったお菓子作り
ホットケーキミックスの使い道って、ホットケーキを作るだけではないのです。
小麦粉、砂糖、ベーキングパウダーなど、お菓子作りの定番の材料が入っているので様々なお菓子に転用できます。
研究テーマとしてはこんなことが考えられるのではないでしょうか。
ホットケーキミックスを使って、ホットケーキ以外のお菓子を作る
ホットケーキミックスには何が入っているか調べる
販売会社別ホットケーキミックスの違い
材料少なめ!HMで「クッキー」づくり〜不器用パパでもできるお菓子づくりvol.5〜
万能HMを使った簡単マフィンのレシピ〜不器用パパでもできるお菓子づくりvol.9〜
万能HMで作るアップルタルト〜不器用パパでもできるお菓子づくりvol.14〜
万能HMで作るフォンダンショコラ風チョコケーキ〜不器用パパでもできるお菓子づくりvol.21〜
料理を作る
DADDOの記事の中には料理のレシピもたくさんあります!
例えば栄養バランスのとれた献立を考てみるというのはいかがでしょうか。実際に作ってみて、写真に撮っておくと見栄えもあって良いかもしれません。
研究テーマとしてはこんなことが考えられるのではないでしょうか。
家族が喜ぶ料理を作ってみた
夕食の献立を考てみた
食材について研究してみた
家族がよろこぶパパレシピ! ~鶏肉のソテー トマトとナッツのソース~
家族がよろこぶパパレシピ! ~カルボナーラのマスタード風味~
家族がよろこぶパパレシピ!~桃とキュウリ、スモークサーモンのサラダ~