究極のダイエット食として話題のセブンイレブン『サラダチキン』を食べてみた!
この記事は、ダッド編集部が執筆・編集しました。 | ![]() |
---|
究極のダイエット食として話題のセブンイレブン『サラダチキン』を食べてみた!
セブンイレブンの記事を書くようになってから様々な反響があったのですが、その中で最も名前が挙がったのが今回紹介する「サラダチキン」です。
巷では「究極のダイエット食」、「ダイエットの権化」なんて呼ばれてるみたいです。最近お腹周りが気になりだした筆者としてもこれは食べないわけにはいきません。
この陳列棚を見て下さい。
一列全てサラダチキンです。流石は人気商品。気合いの入れ方が違います。
今回は多く陳列されていた方の「ハーブ味」をチョイスしました。
見た目はただの肉の塊と言った印象。手に取るとずっしりと重いです。
パッケージに125gと書いてありました。そりゃ重いはずです。
そしてその横に注目して下さい。なんと114kcal(プレーンだと105kcal)!
おにぎりでさえ200kcalは軽く越えるのにこのボリュームでこの低カロリーは凄すぎます。
裏面を見てさらに驚きました。
たんぱく質24.6g
脂質1.5g
炭水化物0.4g
凄い数値を叩き出してます。
もはやダイエット食どころかアスリート食です。
それでは実際食べてみましょう。
開封と共にハーブの良い匂いがしてきました。
スタイリッシュに片手で持てます。
いざファーストバイト。
うん、美味い!
普通この手の鶏肉はパサパサしているイメージがあるのですがしっとりしていて、
味もしっかりと染み込んでいます。ハーブも程よく飽きない味付けです。
ボリュームがあるので食べるのも時間がかかります。
こんな風に裂いてサラダに乗せてもいいかもしれません。
完食。
これ本当にお腹に溜まります。私自身結構食べる方なのですが、忙しい時のランチはこれだけでも良いかもと思えるくらいの満腹感がありました。肉を食ったという満足感もかなりあります。あと、手を汚さずに片手で食べられるというのもポイントが高いです。これならオフィスでも簡単に食べられます。
値段も¥198(税別)なのでお小遣い制のパパにとってはかなりうれしいのではないでしょうか。低価格でこのボリューム、低カロリー、そして手軽で美味しい。もう何も言う事はありません。セブンイレブンの「サラダチキン」はお腹周りが気になる忙しい育児ジェントルにとっての完全食と言っていいでしょう。本当にオススメです。
この記事は、ダッド編集部が執筆・編集しました。 | ![]() |
---|